出版社「ワイワイタイランド」の人気雑誌「ワイワイタイランド」の紹介
「ワイワイタイランド」の雑誌「ワイワイタイランド」
タイ語と日本語の2言語雑誌!! バックナンバーもあります!!
定期購読情報(3)
- 2年(24冊)で8000円 (単価:333円)
- 1年(12冊)で4000円 (単価:333円)
- 6ヶ月(6冊)で2000円 (単価:333円)
ワイワイタイランドの紹介
タイの情報満載!ワイワイタイランド!
タイ料理、タイマッサージ、タイのお勧めスポット、タイ関係の求人情報などが、日本語とタイ語で盛りだくさん。タイ人の方、タイ語勉強中の方、タイ人のお友達へのプレゼントにどうぞ。
ワイワイタイランドの関連雑誌
関連する雑誌はありません。
ワイワイタイランドの関連ジャンル
ワイワイタイランドのレビュー(10)
- 1; タイのイベント情報日程がバッチリ掲載 (たいぜん) ダンサー ★★★★★
- [2010-07-28] こんなにタイのイベントがあるんですね。この本の存在を知る前は、タイのイベントに行きたくても、いつ開催なのか知ることができませんでした。気がついたときには終わっていたり。でももう安心です。メルマガと合わせて読めば、もうタイ博士になってしまえるくらいです。
- 2; 妻と一緒に (yoshi) 会社員 ★★★★★
- [2010-03-07] タイ人の妻と一緒に、タイの話題に触れることができる数少ないきっかけの一つです。私にとっては、妻の考え方を理解する良い機会となっています。妻にとっても、日本国内のタイ関連情報が手に入ることに対して、喜んでいます。
- 3; 内容が濃いタイ雑誌 (タイとは腐れ縁) 会社員 ★★★★★
- [2010-02-15] この雑誌でしか知る事の出来ないマニアな情報が沢山。リアルタイムな出来事も知れるので嬉しい。
- 4; 静岡のタイファン (静岡のタイファン) 大学生 ★★★★★
- [2009-07-25] タイ料理やタイの観光情報が毎月見れるなんて幸せです。こういう本は他にないですね。毎月楽しみにしています。だんだんページ数も増やして欲しいな。がんばれー
- 5; タイ好きにはたまりません (たけし) 大学院生 ★★★★★
- [2009-07-04] タイ本国の情報はもとより、日本国内のタイ関連の情報も掲載されており、タイ好きにはたまりません。加えて、HPも参照するとタイ通になることは間違い有りません。
- 6; 今年も定期購読します (ソムソム) 会社員 ★★★
- [2008-12-21] 定期購読を始めて以来、毎月手元に届くのを楽しみにしています。タイ料理店情報や「バンコクから行く国内の旅」などの連載記事が楽しみです。
- 7; 質量ともに満足 (SATO) 会社員 ★★★★
- [2008-02-24] 日・タイ双方の情報が満載されているし、紙面構成もわかりやすくていいです。個人的にはタイポップス関連記事が一番の楽しみです。
- 8; タイ語/日本語併記が便利 (ME-KURUA) 主婦 ★★★★
- [2008-02-18] タイ字新聞を勉強に使っていたが、わからない単語を辞書で引くのに時間がかかっていたが、ワイワイタイランドは、両方併記してあるので、手軽に読めて便利。タイ語学習初心者にも読みやすくていいなあと思っています。いろいろな分野のことが載っているので、タイ全般を知っていくのにはいいかも。よくを言えば、特集はもうすこし深く掘り下げてもらうとうれしいです。
- 9; タイの旬な情報が (まあしい) 会社員 ★★★★★
- [2007-12-07] タイの情報は、メールやブログなどでも手に入りますが、雑誌の形式だと持ち運びも簡単! 電車の中でいつも読んでます。タイ語もたくさん載っているので勉強のための教材にも使えます。
- 10; タイ人の妻も大満足です (サワディー) 飲食業 ★★★★★
- [2007-11-17] タイ語のページがあるので、タイ人の妻も毎号楽しみにしています。