出版社「光文堂印刷」の人気雑誌「おきなわいちば」の紹介
「光文堂印刷」の雑誌「おきなわいちば」
つくる人と食べる人をつなぐ、くらしの食マガジン!送料無料で毎号お手元にお届けします!
- 出版社:光文堂印刷
- 発行日:3,6,9,12月の5日
- 価格:500円
定期購読情報(1)
おきなわいちばの紹介
「きちんと食べる」「きちんと暮らす」沖縄市場は、沖縄の農産物を通して、ココロにも、カラダにも、やさしい生活を応援します!
ココロに良いもの、カラダに良いもの、それらはすべて私たちの豊かな暮らしにつながっています。だからこそ、沖縄のおいしい食材を、もっともっとたくさんの人に知ってもらいたい、食べてもらいたい!
沖縄の元気な農産物の紹介を中心に産地や地域情報を通して、つくる人(生産者)と食べる人(消費者)の暮らしをつなぎココロにも、カラダにも、やさしい生活を応援します。すぐ使えるレシピあり、プレゼントあり、最新情報あり、燦燦と降り注ぐ太陽で元気いっぱいに育った沖縄の食材の魅力が満載です!
おきなわいちばの関連雑誌
関連する雑誌はありません。
おきなわいちばの関連ジャンル
おきなわいちばのレビュー(5)
- 1; 沖縄好きにはたまりません (うさうさ) 会社員 ★★★★★
- [2010-12-17] 沖縄に行った時にたまたまコンビニで購入したのですが、地元の人が読んでも観光客が読んでも参考になる記事がいっぱいです。この雑誌を持って、沖縄県内の雑貨屋をまわったり、シーサーの工房に巡り会ったり素敵な出会いがたくさんありました。読み物も面白いし、沖縄が好きな人にはお勧めの一冊です。
- 2; 大好き! (ベリーベリー) 主婦 ★★★★★
- [2009-10-01] 沖縄大好きな私にとって旅行の際の大切な情報源であると共に、行けないときも折に触れ開いて、いつでも沖縄を身近に感じられるとっても大好きな雑誌。沖縄スタイルが廃刊してしまった今では、貴重な愛読本です。食に重点が置かれているのもポイント高し。アンツクなど工芸品の紹介や、願わくば通販など出来るともっとうれしいです。
- 3; 貴重な沖縄専門誌 (katut163) 会社員 ★★★★★
- [2009-08-18] 次々と休刊していく沖縄専門誌の中で、残っている数少ない専門誌です。沖縄病患者にとっては、少しでも沖縄にひたっていたいもの。そんな欲望を少なからず満たしてくれる特集がいっぱいです。是非お試しを。
- 4; 気持ちだけでも沖縄~ (うこんたん) 会社員 ★★★★★
- [2008-06-03] 大の沖縄好きで年に1回以上はいっています。本当はずっと沖縄にいたいけど仕事もあるのでこの本で沖縄の空気を感じています。飾らない感じが大好き。
- 5; 島の「食」 (Maki) 会社員 ★★★★★
- [2006-07-24] うちな~(沖縄)の「食」にこだわった雑誌。食材のみならず、美味しいお店や料理のレシピ等が毎号、綺麗なグラビアにて紹介されてます。もう一歩踏み込んだ「ガイドブック」としても最適!デージまーさんどー!!